【御岳山】東京奥多摩のへソロ日帰り登山ハイキング!電車バス・ロープウェイで行ってきた

御岳山登山ソロひとりハイキング初心者
※当ページは一部アフィリエイト広告が含まれています。
フックch チャンネル登録お願いします

こんにちは、フックchです。

今回のブログは、僕が初めてソロ(ひとり)で登った山をご紹介します。

東京奥多摩にある初心者の方でも安心して登れる「御岳山」です。

youtubeにアップロードしております。よければご視聴いただけると幸いです⇩

それでは、さっそくレビューしたいと思います。

スポンサーリンク
目次

御岳山の行き方(電車・バス・ロープウェイ)

御嶽駅

御岳山へのアクセス方法は、JR中央線の御嶽駅を下車します。

登山口まで歩いていくことは厳しいため、バスに乗ります。バスで約10分〜15分程度乗ると「御岳登山鉄道 滝本駅」のロープウェイ乗り場に到着。

ロープウェイで行く

ロープウェイ:大人:大人:590円 片道料金

滝本駅から御岳山に登ることも出来るみたいですが、それなりにハードそうなので僕はロープウェイで行くことにしました。ロープウェイは犬連れ(ペット)の方もいたので、おそらくOKなんだと思います!ワンちゃんたちも嬉しいそうに散歩していました。

ロープウェイに揺られて、数分ほどすると御岳山駅に到着!

時刻表など

時刻表なども確認が出来るので安心。また、SuicaなどのICカードも使えたので、さすがは東京都だと思います。

ちなみにこの日ザックは、ミレーサースフェー40リットルを背負って登山しました。

レインウェアはノースフェイスクラウドジャケットです。

ソロハイキング開始!

御岳山は勾配のきつい坂を登る登山というよりも、どちらかといえば、景色を楽しみながらのハイキングよりっぽい感じです。

武蔵御嶽神社

まず最初に、武蔵御嶽神社(むさしみたけじんじゃ)というスポットがあります。標高929mの高さにある神社ってすごいですね。こんな高い場所に造られた昔の日本の方々に尊敬します。

この辺りは、登山でなくても私服で観光されている方も多数いらっしゃいました。

歩いていると、カッパ、フクロウのベンチ?なども見かけました。面白いものを発見しながらの山旅は最高だ。

御嶽神社にしっかり参拝しました。

ゆるい登り下り坂を歩く

先ほども申し上げましたが、御岳山はゆるやかな坂を登ったり、下ったりすることが多いハイキング。僕のような初心者登山者でも、ハラハラするようなことはなく、ゆっくり緑の景色を楽しみながら歩く事が出来る。

ところどころゴツゴツした岩があってかっこいい!

天狗岩

ハイキングを初めて、約1時間程度経過したぐらいで「天狗岩」スポットに到着。鎖を持ってこの大きな岩に登る事ができます。が

フックch

が、上に登ると、驚くほどの高さがあるので注意が必要。

かなり高さがあって危険なので、慣れている人以外は避けた方がいいと思われます。個人的にはめちゃくちゃ怖かったです。

七代の滝

「天狗岩」近くの階段を下ってくると、「七代の滝」というパワースポットへ行くことができた。滝自体は決して大きくありませんが、透き通る水がとてもきれい。しかも、目の前で行く事ができ、見る事が出来るのでたまらない!

さらに進む

「七代の滝」を観たあと、ゆっくりと先へ進みます。石段を歩くことが増えてきますが、そんなに疲れるということはありません。まさにハイキングという言葉にぴったりな山。

小さな川の水の音を聞きながら、先へ進んでいきます。

ロックガーデン

今回の山旅一番の目的地である「ロックガーデン」へ到着。大きな岩に包まれた景色はなんともいえない絶景感がありました。

神秘的な空気を感じる事が出来るエリアです。すごく良かったと言える場所。

今回の目的である、「七代の滝」「ロックガーデン」を見る事がゴールだったので、「ロックガーデン」からピストンで折り返しました。

休憩エリアでレギュレーターストーブSOTO ST-310でお湯を沸かして、カップヌードルをいただきました。

山で食べるごはんって何でこんなに美味しいのだろうか?

御岳山は登りやすい

無事、ロープウェイ乗り場まで戻ってくる事ができました。山行時間も短く、はじめてのソロ登山ハイキングにはぴったりな山旅になりました。

電車、バス、ロープウェイと少々費用が掛かるというデメリットはありますが、それ以外はかなり良い山ではないかって思います。

都内から2時間程度あれば、気軽に行ける日帰り登山なので個人的には満足でした!

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

\ PR /
旅行行くなら楽天トラベル


 

\ おすすめの海外旅行保険 /

海外旅行に行くなら持っておきたいクレジットカード
携行品の損害補償付き

 

この記事を書いた人

国内/海外旅youtubeを運営中。当ブログでは、動画内では語りきれない内容、その他自分の趣味、商品レビューなど幅広くお届けしております。
よろしくお願いします^^

目次